2022年度オープンスクール案内
リペアスクールリペア体験会・入校案内のご案内は下記をクリック‼リペアスクール リペア体験会・入校説明会のご案内
なるべくご希望にお答え出来るようにいたします。
『リペアスクール』は市場の求める人材育成を目指した研修コースとなります。
楽器店管楽器担当者として活躍できる人材を目指す『セールスエンジニアコース(1年間)』、管楽器修理技術者として活躍できる人材を目指す『リペアテクニシャンコース(2年間)』がございます。
管楽器の修理技術が身につきます!

技術評価は、ヤマハ特約店へ就職された場合に受験できる管楽器リペアグレードの実技技能試験と同様の内容で評価しています。評価された内容により、就職においても有効な技術力となります。(但し、リペアグレードの認定のためには、別の条件が必要となります)
工房を新規開設する方も、開設後の技術協力や情報の共有など、あらゆる面で協力をいたします。
■リペアスクールの授業風景


ここ「リペアスクール棟」が学び舎です

WINDBACS(ウィンドバックス)では管楽器修理のリペアマンを目指す受講生を募集しています。
詳しくは下段の「募集要項」またはダウンロードページの「募集要項」をご覧ください。
リペアスクールではこんなことが学べます
■セールスエンジニアコース(1年間)
●店頭および学校販売、音楽教室対応が出来る担当者の育成
●募集人員 10名
●研修期間 1年間
●知識編
・管楽器基礎知識・・・・・・構造、材質、製作工程など
・管楽器営業知識・・・・・・市場販売状況など
・管楽器商品知識・・・・・・メーカー別商品知識など
・楽器点検診断知識・・・・修理用語や見積もり診断手順など
●実技編
・木管楽器(フルート・Bbクラリネット・アルトサックス)・・・タンポ交換、バランス調整など
・金管楽器(トランペット・トロンボーン・ホルン)・・・ピストン調整、抜差し管調整、スライド調整、ロータリー調整、半田付けなど
※一年修了時に「リペアテクニシャンコース」への変更も可能です(多少の条件がございます)
■リペアテクニシャンコース(2年間)
●楽器店修理技術者および修理工房技術者の育成
●募集人員 10名
●研修期間 2年間
●知識編
【1年目】
・管楽器基礎知識・・・・・・構造、材質、製作工程など
・管楽器営業知識・・・・・・市場販売状況など
・管楽器商品知識・・・・・・メーカー別商品知識など
・楽器点検診断知識・・・・修理用語や見積もり診断手順など
・修理工具知識・・・・・・工具の作成知識など
【2年目】
・修理品受払知識・・・・・・修理品の受付から受渡までの知識など
●実技編
【1年目】
・木管楽器(フルート・Bbクラリネット・アルトサックス)・・・タンポ交換、バランス調整など
・金管楽器(トランペット・トロンボーン・ホルン)・・・ピストン調整、抜差し管調整、スライド調整、ロータリー調整、半田付けなど
・修理工具加工・・・・・・工具の手入れ加工、作成など
【2年目】
・1年時習得技術のレベルアップ
・特殊管楽器技術(リングキィフルート、ピッコロ、バスクラリネット、オーボエ・ファゴット・金管中低音)・・・各部調整など
・打楽器技術(ティンパニィ)・・・日常のメンテナンスと調整
・「管楽器リペア技術評価」の受験 ※受験は、成績優秀者に限る
※「リペアスクール」は有料研修施設です。詳しくは下段の「募集要項」またはダウンロードページの「募集要項」をご覧ください。
※新規開設する方は、開設後の技術協力や情報の共有など、あらゆる面で協力をいたします。
講師紹介
※経験豊富なベテラン陣と現場のリペアスタッフが担当楽器の講師となり、直接指導致します
♪久米 明仁 | 《スクール長 クラリネット・打楽器》 |
榊原 浩明 | 《事務局長 楽器全般》 ヤマハ株式会社にて30年間、管打楽器のアフターサービスに関わる。1989年より「ヤマハ管楽器リペアグレード」制度の発足運営、管楽器テクニカルアカデミー運営管理に携わる。2008年から東京営業所の技術責任者として、顧客対応・品質維持・国内楽器店技術者の育成に従事。2013年退職後、同年よりリペアスクール事務局及びリペアスクール講師。 |
佐藤 久 | 《特別講師 サックス》 ヤマハ株式会社にて30数年間、サックスの研究・開発に関わり、その他、木管楽器の製造や修理を手がける。2008年に退職後、自宅にて(プロアマ問わず)楽器修理工房を開く傍ら、リペアスクール特別講師およびWINDBACSでのリペアも手掛ける。 |
亀田 守 | 《特別講師 フルート・ピッコロ》 ヤマハ株式会社にて23年間フルートの品質管理業務を行い、1992年よりフルート・ピッコロの研究・開発に従事。2008年に退職後、フルートの専門修理工房『亀 フルート工房』を主宰。同年よりリペアスクール特別講師。 |
齋藤 昌稔 | 《特別講師 管楽器全般》 ヤマハ株式会社にて35年間管楽器の修理に携わる。ヤマハテクニカルアカデミーにて講師として、管楽器修理技術を後進への指導を行う。2016年退職後、同年7月よりリペアスクール特別講師およびWINDBACSでのリペアも手掛ける。 |
♪鈴木 昌明 | 《事務局 楽器全般》 |
♪田中 啓介 | 《金管楽器》 |
♪山本 純子 | 《フルート・ピッコロ・ファゴット》 |
※♪・・・WINDBACS技術スタッフ
卒業生の就職実績
株式会社 足立楽器店 | 有限会社 ウインドスタイ |
株式会社 オリエント楽器 豊橋店 | 株式会社 楽器の店 カネキ |
株式会社 木下楽器店 | くじら管楽器工房 |
楽器の店 コンチェルト | 株式会社 下倉楽器 |
株式会社 丹沢楽器店 | 西沢楽器 |
株式会社 兵藤楽器店 | 株式会社 フルートマスターズ |
株式会社 北海道教育楽器 | 株式会社 北海楽器 苫小牧支店 |
株式会社 ヤマハミュージック大阪 心斎橋店 | 株式会社 ヤマハミュージック東海 名古屋店 |
株式会社 ヤマハミュージック東海 浜松店 | 株式会社 ヤマハミュージック東京 銀座店 |
株式会社 ヤマハミュージック東京 横浜店 | ヤマハ株式会社 アトリエ東京 |
有限会社 よしや楽器店 | 株式会社 わたじん |
株式会社 久米 | ※50音順 敬称略 |
リペアスクール校舎はバリアフリー対応しています

2022年度 リペアスクール募集要綱
セールスエンジニアコース(1年間) | |
募集内容 | 管楽器知識&リペア基礎技術の修得 |
募集人数 | 10名/年 |
募集期間 | 2021年6月1日より2021年3月14日 |
(第一次選考で定員となった場合は、この限りでは有りません) | |
受講期間 | 2022年4月より1年間/月曜日~金曜日 9:00~16:00(祝祭日休講・夏季、冬季休講有り) |
資 格 | 年齢 原則として18~30歳 |
高校卒業または同等の資格を有し、健康な方であれば性別、国籍は問いません。 | |
(但し、日本語が理解できる方) ※30歳以上の方で入校ご希望の方はご相談ください。 | |
応募書類 | 入校申込書、健康診断書、調査書または成績証明書 |
入校選考 | 第一次選考10月頃、一般常識と音楽関係の設問と小論文及び面接を行います。 |
第二次、第三次選考につきましては、募集状況により決定致します。 | |
結果はおって本人に通知または直接ご連絡いたします。 | |
費 用 | 総額 1,595,000円(税込み) |
(受講料1,188,000円・教材費110,000円・施設設備費110,000円・工具代187,000円) | |
納入期限 | |
原則として入校年の1月第3週目(詳しい日付はご連絡いたします。) |
リペアテクニシャンコース(2年間) | |
募集内容 | 管楽器リペア技術の修得 |
募集人数 | 10名/年 |
募集期間 | 2022年6月1日より2021年3月14日 |
(第一次選考で定員となった場合は、この限りでは有りません) | |
受講期間 | 2022年4月より2年間/月曜日~金曜日 9:00~16:00(祝祭日休講・夏季、冬季休講有り) |
資 格 | 年齢 原則として18~30歳 |
高校卒業または同等の資格を有し、健康な方であれば性別、国籍は問いません。 | |
(但し、日本語が理解できる方) ※30歳以上の方で入校ご希望の方はご相談ください。 | |
応募書類 | 入校申込書、健康診断書、調査書または成績証明書 |
入校選考 | 第一次選考10月頃、一般常識と音楽関係の設問と小論文及び面接を行います。 |
第二次、第三次選考につきましては、募集状況により決定致します。 | |
結果はおって本人に通知または直接ご連絡いたします。 | |
費 用 | 初年度 1,793,000円(税込み) |
(受講料1,188,000円・教材費165,000円・施設設備費110,000円・工具代330,000円) | |
2年度 1,463,000円(税込み) | |
(受講料1,188,000円・教材費165,000円・施設設備費110,000円) | |
納入期限 | |
初年度分:原則として入校年の1月第3週目(詳しい日付はご連絡いたします。) | |
次年度分:原則として入校翌年の1月第3週目(詳しい日付はご連絡いたします。) | |
※入校の申し込みや、見学の申し込みにつきましては、下記に直接お問い合わせいただくか、 | |
ホームページからお問い合わせください。 URL: http://windbacs.com |
■応募方法(セールスエンジニアコース・リペアテクニシャンコース共通)
応募書類 | 入スクール申込書※1、健康診断書、調査書または成績証明書※2※1ダウンロードページの「募集要項」PDFファイルをプリントアウトし必要事項を記載、またはEXCELファイルに必要事項を記載しプリントアウトしてください。写真は6ヶ月以内のものを添付してください。ファイル閲覧、印刷にはAdobe Acrobat Reader が必要です。ダウンロードやプリントアウト方法の不明な方は、こちらの仮申込フォームへ必要事項を記載いただき、弊社確認後に書類を送付致します。※2 調査書・成績証明書は卒業した最終学校(卒業予定学校)で発行する |
書類送付先 | 株式会社 久米 リペアスクール事務局〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山3-52-1 |
申込締切日 | 2021年3月14日まで |
■選考方法(セールスエンジニアコース・リペアテクニシャンコース共通)
入スクール選考日 | 第一次選考10月頃 第二次、第三次選考は、応募状況により決定致します。 |
選考会場 | 株式会社 久米 リペアスクール。 |
選考内容 | 一般的な設問を10問程度、小論文と面接を実施します。結果は、本人へ通知または直接連絡いたします。 |
■問合せ
問合せ先 | 久米 リペアスクール 事務局 鈴木・榊原Tel 053-433-2536/Fax 053-433-2615※メニュー「お問合せ」からの連絡も可能です。 |
問合せ可能日時 | 月~土曜日10:00~18:00 但し祝祭日除く。メールでは24時間受け付けております |